どのくらい収入アップが見込めるか 二級建築士

二級建築士
この記事は約4分で読めます。

二級建築士は難関だから、見返りは多いかな?

僕は将来独立を目指してるから、そこらへんも聞きたいな?

ここでは、二級建築士を取得すると、どのくらい収入アップが見込まれるのか?についてお話しします。

 

世の中には様々な資格が存在しており、取得を検討する理由もまた様々かと思います。

 

建築士の資格でいうと、昔から建築士になるのが夢だったとか、建築関係の仕事についており上司から取得を指示された等が理由としてあるかもしれません。

それらの理由というのは、取得をするためのきっかけです。

 

きっかけが見つけると、次に知りたくなるのは実際にその資格が取得出来たらどんな仕事ができるのかを調べると思います。

仕事の内容を把握して次に興味がでてくるのは、その資格でどれだけお金を稼ぐことができるのかということで、収入面に納得してから実際に資格合格のために行動を始めるかと思います。

 

そこで本記事では、二級建築士の資格を取得することで、どれほど収入アップが見込めるかお伝えすることで、勉強を始めようかと足踏みしているあなたの背中を押すことができればと思います。

 

企業に就職する場合

あなたが二級建築士の資格を取得して、企業に就職する場合、勤務先で資格手当てがつくケースがあります。

その会社によって金額はまちまちですが、建築業界では月の手当が5,000円から3万円くらいが多いです。

 

まったく資格を持っていない方と比較すると、6万円~36万円くらい年収が高くなりますね。

一部の企業では「建築士の資格は持っていて当たり前」という考えもあり、建築士に対する資格手当制度が存在しないケースもよくあるので注意が必要です。

 

とは言うものの資格手当という名目でなく、ベースの基本給自体がアップしているケースもあるので、手当のみに着目せずにボーナス等その他も含め、年収に換算して考えることが必要です。

資格手当てが無い場合でも、昇給や転職の際などは優遇される資格である為、基本給が高い会社を見つけて転職するのも良いかと思います。

 

また、これは人生で一度きりになりますが、在職中に二級建築士を取得した場合、30万円から50万円を合格祝い金として支給するという企業もあります。

多くのサラリーマンの月給以上のまとまったお金が手に入るので、嬉しい手当ですよね。

 

こうして見ると、月の資格手当は多く見積もっても3万円=年36万円、合格祝い金も50万円で、初年度に合格した場合、1年目は86万円で2年目以降36万円なので、人によっては少ないと感じる方も多いと思います。

ただ建築業界は他業界と比較して年収が高く、年齢や一級建築士、二級建築士などによってバラツキはあるものの、平均して年収650万円程度とされています。

 

仕事をするためにマストな建築士資格を取得して、どんどん出世して年収を増やしていく、というのもいいのではないでしょうか。

独立した場合

建築士と一口に言っても、資格を活かしてできる仕事は様々で、得意な分野も人様々です。(例えば医者だと、歯医者・皮膚科・小児科等ありますよね)

 

独立した場合、自分でどんな仕事をするか、自由に決める事ができます。

 

構造が得意なら構造設計事務所・確認申請に特化した設計事務所・センスを活かしたプランで建築家を目指す等、多様な働き方があります。

 

仮に世界的に有名な建築家にまでのぼりつめれば、億単位の年収になる事も有り得ます。

 

そこまで有名な建築家というのは限られた一握りの人しかなれませんが、そうでなくても働き方次第で、年収数千万円くらい稼ぐ事も可能です。

ただし当然ですがリスクもあります。

経営がうまくいかなければアルバイトのほうがまし、という収入になってしまう場合もあり得ます。

 

自分の実力や人脈次第だとは思いますが、独立はある意味博打かもしれません。

独立は、安定とリスクを天秤にかけた上で決断すべきと言えるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました